人気の記事一覧

今日から新年度。気持ちも新たに頑張りたい。 50代も中盤、また一つ歳をとる。 無理も効かなくなりつつあるので、まずは自分に正直に、周りに感謝しつつ、やりたいことをやり満足したいと思う。 人生の後半は元気に楽しくをモットーとしておきたい。 今日の朝の山桜。気持ちが和んで元気が出た。

あなたが本当にやりたいことは? 毎日note連続1901日目

人生を充実させたいなら家族や会社ではない心から楽しめる自分だけの居場所・サードプレイスを持つべき。それを持つことでコミュニティができ、自分の向上が図れさらにストレスが減少する。私のそれはオーケストラ。難解楽譜の攻略や人間関係も大変な時もあるが私らしく唯一人生を充実できている場所。

フルFIREしてわかった 人生を充実させるために大事なこと ✅ラクばかりではつまらない ✅やりたいことにある程度  本気(質)で努力(量)する  すると生活にハリがでる ✅自分の能力を活かして人に喜ばれること  それは自分の喜びになる ✅これらはFIREしなくても場合により可能

仕事が遅い人がやっていないこと

人生を充実させる

2年前

感謝に意識を向ける

3年前

あなたの資産は何ですか? No.838

目標を明確にしてやめることを決める No.839

「ねばならない」で埋め尽くされないように No.841

修正行動の回数を増やす No.840

伝達力を高める No.842

ナビを使う時に重要なのは目的地と  〇〇〇? No.843

「即行」 すぐに行動する No.845

【シフトチェンジradio#10】自分で自分を上機嫌にできたら最強!

【シフトチェンジradio#12】相手に好意的にみられる

自分の2023年を【一年のテーマ】と共に振り返る