人気の記事一覧

2024年度の消費生活相談員資格試験概要が出そろいました

第55回京都消費者大会「デジタル時代に求められる消費者力~その情報、だいじょうぶ?~」

京都府消費生活安全センター「相談員の部屋」、3年目の春です

~Bluesky始めました~ 京都府消センは消費生活IT分野の斬り込み隊長を目指します

京都府警 特殊詐欺防止へ 宅配便の伝票に一工夫し注意喚起|NHK NEWS WEB京都 https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20240315/2010019712.html

今年度も、同志社大学で消費者法を学ぶ学生さんたちによる当センターの見学があり、消費生活センターの役割などについて説明しました。 この学生さんたちが消費者トラブルに巻き込まれる可能性は低そうですが、ぜひ周囲の人も守れる「消費者のエキスパート」になっていただければと思います。

消費生活相談員資格試験にチャレンジ2023(1)

消費生活相談員資格試験にチャレンジ2023(10)

消費生活相談員資格試験にチャレンジ2023(9)

【消費者問題学習会】インターネット上のダークパターンの手口と対策

消費生活相談員資格試験にチャレンジ2023(5)

消費生活相談員資格試験にチャレンジ2023(3)

消費生活相談員資格試験にチャレンジ2023(2)

消費生活相談員資格試験にチャレンジ2023(11)

消費生活相談員資格試験にチャレンジ2023(6)

消費生活相談員資格試験にチャレンジ2023(4)

【居留守電】高齢者宅での電話を契機とした消費者被害・特殊詐欺被害防止のための最強の秘策

七夕に願いを込めて2023 ~相談員の日常生活~

消費生活相談員資格試験にチャレンジ2023(8)

消費生活相談員資格試験にチャレンジ2023(7)