人気の記事一覧

2024年6月1日|本が出た夜に

いまこの街だから作れた、300冊の手製本。書籍『京島の十月』を出版します。

壁から歴史が見えてくる。まちを歩いて壁を集めた「京島の壁採集」イベントレポート

【月報】2024年4月にやったこと

【万歳、 日常】 嫌いなもの(2024/05/15)

【電気湯伝記#01】 アケオメ (24/01/13)

【6月1日夜】『京島の十月』出版記念イベント&販売会を開催します!

【月報】2024年3月の仕事と活動

【月報】2024年5月にやったこと

【月報】2024年1月の仕事と活動

京島という町にたまたま出会って、引っ越して、写真展ひらいた

4か月前

日記240131「初めての京島/KABに宿泊、Tさん現る夜の京島人ツアー/そして一月、ある月曜日」

転居と開業, 声と鉛筆——スウィンギングな2023年振り返り

下町と祭りのあいだ/日報/2024/01/27

【月報】2024年2月の仕事と活動

生成AIと京島らしさの展開と実証実験の考察@向島EXPO

5か月前

長く大切に使えるレザーアイテムを、自分の責任でつくり続ける。totokoko 工藤智未さん

京島の10月|31. 各々、それぞれ、また今度

京島の10月|3. 建物と土の記憶

京島の10月|25. 「会いたさ」の匙加減