人気の記事一覧

【気ままな読書日記】18歳からの格差論 2.自己責任の罠とは

5か月前

【気ままな読書日記】18歳からの格差論 4.井手先生はこうしたい!

5か月前

【気ままな読書日記】18歳からの格差論 3.必要ギャップの罠とは

5か月前

何が公平なのか。

1か月前

【気ままな読書日記】18歳からの格差論 1.再分配の罠とは

5か月前

『18歳からの格差論』/ 1.再分配の罠とは

地域経済を変革する: 税と社会保障に焦点を当てた新しいコンサルティング事業

5か月前

『18歳から格差論』/ 4.井手先生はこうしたい!

『18歳から格差論』/ 3.必要ギャップの罠とは

『18歳からの格差論』/ 2.自己責任の罠とは

「大学無償化」を命懸けで阻止せよ

1か月前

【本屋物語】01月21日号 #YMO / #浮気なぼくら vinyl PROMO | 99円料理本 etc... | #細野晴臣 #坂本龍一 #高橋幸宏

現代の松下村塾?「小田原版リアル寺子屋」が開催されました

落ちこぼれシニアのリベンジ読書~『リベラルは死なない 将来不安を解消する設計図』井手英策編~

政権交代を目指す全ての人に読んでほしい、ある応援スピーチ

2年前

リアリティのない日本

【読書ノート】20「財政から読みとく日本社会――君たちの未来のために」井手英策

明石市長泉房穂さんの実践。「子どものまちのつくり方」を読んで

幸福の増税論vs日本を滅ぼす消費税増税

井手英策「幸福の増税論」。いつか直接お話を伺いたい