人気の記事一覧

五島美術館 春の優品展 王朝文化へのあこがれ

1か月前

GRⅢと日常 五島美術館 20240519

2週間前

2024年の新たな美術の旅、五島美術館で始まる

【美術展】皇室のみやび 第3期(後期):近世の御所を飾った品々1/2@皇居三の丸尚蔵館

4週間前

✤2024日日俳句 にちにち・はいく✤ 5/3 うぐひすのこゑ平仮名の馥郁と   青春の終りの二人春落葉 ✰五島美術館「王朝文化へのあこがれ」展。源氏物語の写本や絵巻、歌合の書、平安時代に想を得た画。大河ドラマ「光る君へ」に出てくる公任・行成の書も。文字も素敵だが紙も素敵。

1か月前

連休再開

1か月前

【ぐるっとパス2024で行ってみた 5】五島美術館/王朝文化へのあこがれ

2週間前

古伊賀 破格のやきもの:2 /五島美術館

【植物観察'24-vol.13】五島美術館 4月上旬

1か月前

古伊賀 破格のやきもの:4 /五島美術館

古伊賀 破格のやきもの:1 /五島美術館

古伊賀 破格のやきもの:3 /五島美術館

「五島美術館花の端境期 七首」

6か月前

「もう一つの古伊賀と花」

6か月前

五島美術館・茶道具取合せ展

展覧会レポ:五島美術館「古伊賀―破格のやきもの―」

5か月前

白・黒・モノクローム:1 /五島美術館

"It is only in the heart that one can see rightly, what is essensial is invisible to the eye"(五島美術館茶道具取合せ展)

【鑑賞記録】古伊賀 破格のやきもの

6か月前

自己肯定感を上げるには