人気の記事一覧

九谷赤絵の極致(丸善・丸の内本店 4Fギャラリー)/宮本屋窯を中心に

2日前

フレディ・マーキュリーと「浮世絵」

1か月前

錦光山窯の天才的絵師・素山の正体とは⁉

私のお茶道具コレクション

金沢の魅力を感じる旅でした(後編)

2か月前

ねこのおこわ(ねこの山菜)

買って飲んで食べて応援

4か月前

【15期学外実習@石川県】金沢オセロ

暮らすように旅するホテル暮らし@ウェルネスハウスSARAI(石川県能美市)

1か月前

五十吉深香陶窯で絵付け体験した辰の置物が届いた

金沢ひとり歩き 1月の金沢をぶらぶら歩く【石川】

3か月前

【職人の言葉】 「どんなに機械化が進んだとしても、人間の揺らぎや凄みといったものは複製できないんだなと感じます。私もいつか、自分の作品を見て感動を覚えてくださる方がいたら嬉しいなと思います。」 真面目というのとは別、真剣さです。痺れる。https://artnewsjapan.com/article/22

4週間前

金沢の「和」を堪能する女子旅

2か月前

#10 『日本酒を好きになる』

3か月前

九谷焼祭りへ🏮

3週間前

【今日の模様_065】 石川に行くと、喫茶店やお食事処で、素敵な九谷焼きに出会えます🌟 器との出会いを楽しみながら、美味しいお食事をいただいた模様です😋

3か月前

がんばろう北陸③長い一日(2024. 1. 2)

九谷焼の箸置き

4か月前

【石川・九谷茶碗まつり】九谷焼を求めてお出かけした話。

グアテマラも焼き上がりました。