人気の記事一覧

「主体的・対話的」な学びを支える環境

1か月前

その後も読書していた父さんが、突然子どもに向かって「フランス革命後に第一共和制ができたけど今は第何共和制でしょうか?」と聞いた。 子ども「第五共和政」と即答。小6の時自学の宿題で、ナポレオンについてまとめた時におまけで書いたから覚えてたと。 『自主』学習ってすごいな、大事だな。

2週間前

遊ぶように、学ぶ世界。

主体的な学びは子どもも大人も同じ。やりたい欲を刺激する環境を作りたい

3週間前

教育における主体性の正体 #8 子どもの主体性への意識づけ

劇的変身!子どもが主体的に行動を起こす、おまじない的な惹きつけ術☆

#1579 「主体的」という名の忖度

4か月前

教師は"料理人"って素敵

3か月前

聴き合う、かかわり合う

保育者の私。自己紹介

【WSET diploma対策】第10回 親のDiploma受験が、なぜ子どもの教育や受験に役立つのか【教育篇】

先生と生徒が一緒に価値を作るレッスン(ジャズピアノが教えてくれたこと③)

5か月前

【授業実践】ロイロノートでクイズ大会!生徒のそうぞう(想像・創造)力に感動!

4か月前

「主体的」とは何か、を突っ込んで考える

【子育て】今のこどもたちは忙しい。何もない時間も大切にしていきたい!

プロアクティブ(主体的な役割形成)行動を起こせる人を増やしたい

3週間前

#18 対話と協働 〜「Padlet」で授業が変わる〜

4か月前

(キャリア)結局、みんな人のせいにしたい。でも・・・

学びのステージは、机サイドではない、世の中全体!