人気の記事一覧

Gripping Story:ヤコビアンビルディング

イランの大自然の中で、夢の実現に格闘する女性…「メークアップ・アーティスト」

浴場から描かれる凄惨なテロの時代…「私は今も、密かに煙草を吸っている」

歌あり踊りあり、それでいて深い社会批評…エジプト映画「炎のアンダルシア」

カフェバグダッド年代記④-映画、音楽テーマに自分も楽しみながら

進行中の戦争の現場で撮影されたフィクション…レバノン映画「戦禍の下で」

戦火にほんろうされるシリア人の苦難……映画「葬送のカーネーション」

20年・10年のあゆみを振り返る--カフェバグダッド×比呂啓対談②

トルコの雪国が舞台の映画「About Dry Grasses」

アメリカンなイラン母娘年代記『ペルシャン・バージョン』

アゼルバイジャンの幻想的な映画『鳥たちへの説教』

退廃したイラン?変わらないイラン?...映画「クリティカル・ゾーン」

ドキュメンタリーの手法を問うメタフィクション…イラン映画「命の葉」

「俳優が演じること」とは?...イラン映画『マリア』

前例なき火葬の舞台裏を描く…映画「6月0日 アイヒマンが処刑された日」

『TATAMI』などイラン関連映画3作品が受賞…東京国際映画祭2023

沈黙の映像は何を語るのか…ドキュメンタリー映画「旅するローマ教皇」

東京フィルメックス2023-中東映画ラインナップ

かつてのイラン映画らしい緩やかな作風...『ロクサナ』

東京国際映画祭2023近づく...中東映画・全ラインナップ発表