人気の記事一覧

映画でしか語れないもの/伊参スタジオ映画祭 第20回シナリオ大賞募集開始

2週間前

バス停のある風景:沢渡(関越交通)

こいのぼりと山歩き〜中之条町たけやま

1か月前

日本の美しい村、中之条町の六合。ワイルドな温泉や文化財、ハイキングと楽しさいっぱい

4か月前

日本遺産検定3級 勉強の記録-ストーリー2.かかあ天下

真田忍びの足跡

山里とふれあうことは、未来とふれあうこと。/なかのじょう山里テーマパーク

1か月前

ただいまぁ!いさまぁ!/第22回伊参スタジオ映画祭

6か月前

昨日のこと

ふるさと納税問題の最終解決

尻焼温泉 川風呂

2か月前

喰む(はむ)/秋、酒蔵にて2023

7か月前

アートはすでに、ここにある/中之条ビエンナーレ2023

8か月前

【小糸濃色】中之条町「二日市」の小糸濃色格子レンズ5基

群馬ぶらり③|芸術に刺激され、風景と温泉に癒される

今週末は群馬で2年に1度開催の中之条ビエンナーレを巡ってます🎨遠方な割に今回で4回目の訪問✨何度か訪問した芸術祭って各々雰囲気違うけど中之条は合うというか…毎回再訪したくなる😆旅先やのに帰省したような懐かしささえ🌱 詳細は後日書くとして、写真は2013作品のジェット二宮金次郎🚀

先週経営者のみなさんが開いている勉強会で50分ほどお話させていただいた。自身の来歴と、議会での仕事について。インボイス制度に町議会が導入中止を求める意見書を国に対して上げていることは誰も知らなかった。パーティー券で私腹を肥やしている人達がやることが、全部正しいワケ無いでしょ!

5か月前

【従道路側車灯・全歩灯更新後もアーム流用】吾妻郡中之条町王子原にある星和電機厚型と従来アームを再利用した日信低コスト250㎜

群馬ぶらり②|芸術鑑賞と沢渡温泉の散策

どんづまりにだけ、文化は残る/中之条町「フクロコウジ」

11か月前