人気の記事一覧

旧作ザオリク図書館・両性具有漫画「ボクのふたつの翼」2巻レビュー

1か月前

旧作ザオリク図書館・両性具有の名作コミック「ボクのふたつの翼 1巻」

1か月前

両性具有の奇形児で ちゃんと前立腺が通ってなかった、 という特殊条件があったとはいえ 女性化を開始してから4年 男性器は極限まで縮小し もはや男のシンボルというより “男でない”シンボル そんな極端な変化も可能だと 実体験で知ってしまったあたしは 次はくびれと巨乳が欲しいな💖

旧作ザオリク図書館「ボクのふたつの翼5巻」レビュー

1か月前

旧作ザオリク図書館「ボクのふたつの翼4巻」レビュー

1か月前

旧作ザオリク図書館「ボクのふたつの翼 」3巻レビュー

1か月前

アンドロギュノスな魚

4か月前

ANDROGYNOUS's SPACE LOVE -Extacy-

卵巣が語りかけてきて 『絶対に摘出手術するな』 こんな絵空事のような指令を守り抜ける男の子がいたなんて驚異的だが こんな世界観を生きた後、性転換して女性になると、この身体の支配者は卵巣 話しかけてくる卵巣だよ? 脳よりも明瞭な知性、女は子宮でモノを考えるってやつを目の当たりに💥

DSDsの昔の「性別割り当て」と現在の「性別判定」の違い。そしてトランスの皆さんの言う「割り当てられた性別」との違い。

思うんだけどさ、 生まれつき女だったら あたしクソビッチだっただろうね💥 奇形児に生まれて 医学に頼ることは絶対しないと決めていて だから自分の身体を 自分であれこれ研究してきたけど 結論=膣穴がない以外ほぼ女性 一度も精液を浴びていない子宮を 保存するのが目的だったのでは?

Waikoloa 星空の下神聖なひと時 Muの時代のAndrogynous

【MANA Vol.2】MANA(マーナー)によるANDROGYNOUS(アンドロギュノス)に埋め込まれたコードの切除の仕方

有料
100,000

行動する論理も 守るべき倫理も この世の外にあるから あたしの生涯ぜんぶがそんな生き方 精液を浴びてない子宮を保存するって なんの為だかよく分からんが それが主人の命令なら絶対服従 膣穴なくてもオーガズムできるし 背骨の快感はもっと強烈で それ与えてくれるの あたしの主人です💖

星よりもきれい 壁に貼られたヘルムート・バーガー

6か月前

【MANA Vol.4】POWER OF MANA ANDROGYNOUS(アンドロギュノス)の巨大な力の解放の仕方の伝授

この身体と付き合っていくのはほんとうに大変だった なにせ両性具有の奇形児だからね 何が出来て何が出来ないのか 細部まで把握するのは困難で 性別にまつわるテーマは羞恥も伴う この身体の面倒を見るのはほんとうに大変だったよ? でもね、この身体はね、 それはそれは綺麗な声で歌うのよ💖

花火の半陰陽(両性具有)について

アドベンチャー・イン・南方熊楠記念館

7か月前

まじか…