人気の記事一覧

ADHD&ASDの私のプロフィールとこれからしたいこと

3週間前

不注意と過集中にApple Watchを 【読書感想文】 目の前の仕事に集中するためのApple Watch 起きてから寝るまでの使い方が分かる本

実践みんなの特別支援教育6月号「学びにくさのある子への算数の支援〜不注意や不器用さと算数①苦手さを補う〜」」

確定申告やっとこさ開始。。。そして書類がたりないことに気づく。。。無くしたorz 再発行してくれるかなあ、、

私が苦しんできた発達障害の症状【ADHD編】

不注意多発警報!

2か月前

(発達障害)対策のやりすぎにご用心~たまねぎ1つ買い忘れても生活は破綻しない~

1か月前

発達障害 バケツひとつ理論で説明①

1か月前

【考察】6年前の自分の診断書を発掘したから読んでみた②

1か月前

おはようございます。 何度か起きて眠気が残る朝 「失敗する余裕がないと つまらない」 仕事等で、不注意で失敗してしまうこともあります。 でも、誠意を持って謝罪し、適切に対処すれば、大抵のことは何とかなります。 大事なのは同じミスをしないことです。 気持ちを新たに。 今日も笑顔で。

1か月前

【発達障害】どうやら知識のインプットが好きらしい

1か月前

怪我をも楽しむ自分がいる

多動と向き合う日々〜ADHD女子の日常〜

1か月前

不注意だらけのADHD

自分がいちばん自分を責めている

1か月前

失くしものは、まさかの学生服

1か月前

【2024.3.8】ひさしぶりの怪我

2か月前

切り替えができたら次に進もう

ニュースつぶやき:「ぶつかりおじさん対処法」

ナマケモノは損しがち

2か月前