人気の記事一覧

橋本治「ひらがな日本美術史」第7巻「堂々たるもの」 ヒサ子とツネ子

8日前

君があまりにも綺麗すぎて~

3週間前

上村松園『花がたみ』〜表情づくりの参考になぜ能面が使われたのか

【展覧会】文化勲章 三代の系譜-上村松園・松篁・淳之

絵から香りを感じますか?―上村松園《楚蓮香之図》

源氏物語 THE TALE OF GENJI /東京富士美術館

時雨はいざなう

2か月前

舞踊の会

2か月前

ちいさな夢。

1か月前

【美術展】源氏物語@東京富士美術館

2か月前

『上村松園・松篁・淳之』観てきました!松園先生の描く日本女性は上品で最高です😍『清少納言』は香炉峰の雪シーンを描いた傑作ですが、清少納言先生の左肩の装束が銀?のキラキラ入りでした✨印刷では分からなかった細部の美しさに感動😭松園先生の乙女は気品と芯の強さを感じます❤

文化勲章三代の系譜 上村松園・松篁・淳之

1か月前

【アーカイブ】ゆめのたねラジオ〜ききみみアロマ旅〜4th

3週間前

GENJI*REDISCOVERED       今日の源氏 『光る君へ』 19

12日前

『癒やしの日本美術 ほのぼの若冲・なごみの土牛』 山種美術館

5か月前

【上村松園】 日本画/軸装「秋晴」 査定 買取 致します。

日本画家の上村松園の描くきものの描線のえもいわれぬやわらかさに魅入られた

3月17日 上村松園画集を購入。だれのためでもない、まずは自らのために描いている。

2か月前

トーハクで震えた話「焔」上村松園

三甲美術館『女流画家展』と常設展示・その2

4週間前