人気の記事一覧

「頭の中がお花畑だ」#辞書は楽し

2か月前

消えた“ことば”、わかりますか 〜辞書コラム

「本なんてあだやおろそかに書けるものではない」 漢字にするとどれでしょう?

4か月前

三国で「上書き」引きて目が点に 恥よりイヤな「うわぬり▶う〇〇」 三国(さんこく)=三省堂国語辞典 先日「コンビニの味が上書き在りし日の商店街の名物コロッケ」という短歌を詠んだのですが、辞書を引いてフリーズしました。三省堂さん、わざとじゃないですよね、このレイアウト。

6か月前

紙辞書で呑みたい。

4か月前

『辞書になった男』、そして辞書と私

3か月前

黒歴史取り除きたし 人生に歯間ブラシのなきことを悔ゆ (画像:三省堂国語辞典第八版)

7か月前

国語辞典の図版を数える : ③辞書ごとに見る

4か月前

苦瓜を朝顔よりも好む友 グリーンカーテン食えてなんぼと という歌を詠んだのだが、「なんぼ」を調べたら、「〇〇してなんぼ」の用法を載せているのが、私の手持ちの辞典の中では三国だけでした。意外! (画像は「三省堂国語辞典 第八版」)

9か月前

テレビはオワコンか?

10か月前

国語辞典の図版を数える : ①概要と結果

7か月前

三省堂国語辞典の特徴やメリットは?:アイテム紹介

落○生(らっかせい) ○に入るのはどれでしょう?

8か月前

制作日記ー主人への呪いー

9か月前

医者の不養生 ライターのnote不精 

私が三省堂国語辞典第八版を購入する決め手となった言葉

飯間浩明『小説の言葉尻をとらえてみた』

三省堂国語辞典にお上品にスルーされたざあます

ホルモン愛が強過ぎる国語辞典

失礼なことわざが国語辞典から消えている?