人気の記事一覧

一般意志|ルソー【君のための哲学#22】

デレラの読書録:東浩紀『訂正可能性の哲学』

#1587 ルールは思考停止を生む

4か月前

訂正可能性とニューラルネットワーク -つまり一般意思ってなんだってばよ。-

7か月前

ルソー『社会契約論』覚書き

2か月前

【書籍】民主主義とは何か⑤ 第二章 ヨーロッパへの「継承」_3

4か月前

訂正可能性の哲学は読む価値なし

【12話】「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」における笑い男の役割と一般意志の新たな解釈

読書「社会契約論」ジャン=ジャック・ルソー

4か月前

ルソーはなぜ全体主義につながると言われるのか-茂木誠他「「リベラル」の正体」

ルソーの『社会契約論』について

書評:訂正可能性の哲学(東浩紀)

7か月前

INFJは一般意志を容易に掴み取る INFJとISTJの仲が良い理由 MBTI ユング心理学

2か月前

『22世紀の民主主義』を読んで

1年前

参加の裾野は広がったが、広がった風呂敷を畳む技術はまだ普及していないんじゃないか説

1分で分かる『社会契約論』

成田悠輔×東浩紀「民主主義に人間は必要なのか」を見た。・・・『ゲンロン13』刊行記念、2022/11/28

政体循環論の本質、不適切な物理モデルの応用、一般意志の解釈

1年前

デレラの読書録:重田園江『社会契約論』市場の秩序への一撃

正義と差別ととする話

1年前