人気の記事一覧

人生は1回きり!

【エッセイ】蛙鳴雀躁 No.17

2か月前

デバイスとアプリの歴史

2週間前

メルカリ出品中!ジャンク品、ガーデニンググッズ、コミック、昭和レトロ国語辞典、映画他 2024.5.20現在

ベルばらに魅せられて!【あの日!あの時!スマホなかったけど、結構楽しかったよね~】

3か月前

キーボードを打つという快楽

3か月前

最新の #iPadOS ,iOSは #PDF に書き込みができる。そうはいってもPDFは基本は画像ファイル(?)なので,画像の特定の位置に付箋のような #テキストフォーム を貼り付けるような感じだから #ワープロ 代わりにならないが,テキスト1行文字1つ入れられないより遥かに便利

【12期生の活躍 近畿ワープロ大会へ出場!】

小さな一歩で人生は変わる

有料
300

ビジネス所作と「正しい形」の変遷:手書きからワープロ、そしてChatGPTへ

まい すとーりー(16)「書きたい」「読みたい」願いに応えた人たち

97 書く時間をつくる

キーボート入力から解放される日は、もうすぐそこ

タイピングの監督業。大会近い。もう一回やってみようか。

ワープロと、オープンAIと、感性と

4日前

モノを書く道具(2) ~1990年代の「駄文書き散らし生活」

4か月前

夏の文化部

モノを書く道具(1) ~僕の「駄文書き散らし生活」の変遷

4か月前