人気の記事一覧

梅雨の楽しみ方🐌

#66 「ワクワク」を定期的に投下しよう

【現役デザイナーがデザイナーのみなさんにコーチング 】noteを楽しんで読んでもらうためにすること3選!デザインをする人の文章の書き方

心臓が動かないと体は動かない|物理的な話

黒島生活延長

11か月前

サプライズでは無くスペシャルに

なぜ「おすわり」を教えるんでしょうか?芸として?

ものごとを、世界を、「面白がる」ための秘訣は「あいうえお」にあり!

本当はやりたくない!ストレスをワクワクに換えるテクニック!

あなたの気分をあげる、朝のルーティンはなんですか?

2年前

『絶対ムリ』という言葉がある。教育界はもうダメだと言われている。日本の公教育はもう終わったと言われる。僕はこの言葉を聞いてワクワクする。なぜなら絶対ムリを変えたら歴史が変わるからだ。ここが出発点だ。諦めた瞬間から新しい世界が始まるのだ。諦めてからが本当に面白いドラマが起こるものだ

本当に好きなことをやるときは、こわいもの。

ワクワクは意識的に呼び起こせるか?

【 清 ら か に 】2021/05/17 - ワクワクの正体 / 「人間ってすごいな!」2/2

有料
880

不完全のすすめ

【ワクワク人】古民家を再生して自分好みの居場所を作った建築士

仕事の「ワクワク」は自分でつくれるよって話。

3年前

『頑張れ』。

新旧の自分の会話(笑)

自己紹介と、プレゼント上手なお友達からの贈り物♪

有料
500