人気の記事一覧

若いのに杖をついて歩く人が増えている?

新型コロナワクチンの4回目を打って来ました。今回からオミクロン株対応タイプですが、今のところ副反応に変わりはありません。いつも通り左の二の腕が痛くなって来ました……。これっていつまで打ち続けるんでしょうね、福祉職の妹は「今度から3ヶ月ごとに打たないといけない」と言っていましたが。

中学生、高校生、大学生の皆さんへ。オミクロン(BA.1)対応型の2価ワクチンの接種はしないで。ファイザー、56歳以下の治験はしていません(T_T)

4回目を接種して2回目かかった先輩。

WHOと製薬会社「黒い疑惑」(2010年1月の新聞記事より)

ワクチン4回目の次の日。高熱なし。全身のだるさあり。全身の関節に鈍い痛み。 (休みを取っておいて正解でした) 身体を温めるため、鍋を食しております。

打てば打つほど感染します。 ワクチンを開発していた研究者からの警告です。 オミクロン型対応ワクチンをすすめない理由 ゲスト 東京理科大学 村上康文名誉教授 https://www.nicovideo.jp/watch/sm40998900 新聞社さん、ワクチンの負の面も紙面で紹介してください。

妻4回目のワクチン接種。怒りを感じるニュース。#日記

4回目の接種

1年前

「接種義務」の対極にあるのが「努力義務」(第34回ワクチン分科会より)

私の地球が回り始める?

1年前

ワクチン4回目(オミクロン対応・ファイザー)を打ちました。  1回目・2回目はファイザーで、肩は痛いものの発熱なし。3回目はモデルナで、肩痛に加えて微熱と全身のだるさあり。  さて、4回目はどうなるか・・? いずれにせよ、ワクチンを用意してくれた医療機関と行政に感謝です。

ワクチン4回目の私

1年前

だるさが残る4回目

1年前

備える! どっちにしても良し

1年前

副反応💉

「新型コロナワクチン4回目接種の利益は少ない可能性」

4回目のコロナワクチン

「政策的意義少ない」