人気の記事一覧

卒業や別れを「祝祭」とし それに心を動かされる人がいるのであれば しょうもない人生を「祝祭」とすることが 人間の生きる意味なんだろう そのためには、日々全力で、やり切ることで、 「祝祭」に向けた積み重ねが大切なんだろうか

2か月前

自然とか宇宙とか地球とか、それらの行く末に関心があるし、本気で地球について考えている若者のエネルギーに興味がある。 元気玉的なエネルギー集約ツールがほしい。

2年前

Instagramに動画投稿したので noteでシェアできるか試してみた 若者世代がゆるく雑談していく番組です https://www.instagram.com/tv/CbP5z7Vh9rH/?utm_medium=share_sheet

2年前

何かとおすすめアニメへと選出され、第10話がヤバいと話題になり、不滅の名作へと昇華していくのだなと。 映画のヴァイオレットちゃんを観て「変わらないもの」は何か考える↓ https://note.com/rohinsa/n/n1273651780aa

2年前

明治神宮のおみくじGet. 明治天皇の御製(ぎょせい=詩文・和歌) テーマ「山」ということで 富士の高嶺を仰ぐとき、日本の国の姿を目の当たりにする。 立派な国を想い、祖先から子孫へ受け継ぎ伝えていくため、国民の責任を成し遂げる。 要は、今年1年は「国民の自覚・責任を持つ」

2年前

能動的な夢中

1年前

Welcome 2023

1年前

Bye 2022

1年前

好きなコンテンツに祈りを

1年前

大事なときに出てくる人

1年前

素人ながらに「政治」を考えている

2年前

Tumblrの可能性を模索する

2年前

「自分の存在証明」というキラーワード

2年前

「絶望」と、その真裏にいる「希望」

2年前

Goodbye 2021 Hello 2022.

2年前

満月のマルに引き寄せられて

2年前

非論理で描いて、論理で動く

3年前

異常気象ってさ

3年前

だから 大切な事は心で決める って

3年前

あの夜のベランダからの風が忘れられない

3年前