人気の記事一覧

胎教はロックミュージック

歴史的音楽 〜2〜 ろまんやなぁ……

2週間前

原子心母

オーバーテクノロジー・ミュージック ―天野純希『桃山ビート・トライブ』―

歴史的音楽 〜3〜 トロピカルダンディーな人

2週間前

私のヘビメタ遍歴(出会い編)

King's Xの『Gretchen Goes to Nebraska』:ファン必聴のコンセプトアルバムの秘密

2週間前

サブスクという蜘蛛の糸

Tony Martin時代のBlack Sabbathが再び脚光を浴びる理由(Black Sabbath / Anno Domini 1989-1995)

3日前

時代を超えた叫び:スコーピオンズ「Virgin Killer」のレガシー

1か月前

#0 サザンに出逢うまで

「ビートルズ」の最後のドキュメンタリー映画「Let It Be」:バンドの内部対立と革新的な音楽制作の記録

4週間前

地球温暖化時代を生き抜く Ⅲ               ♦逆説的解決編♦ 気候変動に捉われ希望を失ってはいけない              

8か月前

「今日は彼の命日」~雨雲と太陽 

#1 涙のキッス

エリック・カルメン、音楽界の巨星が逝去

2か月前

#3サザン前夜('96〜'98)

五・十七歳の地図

#4 海のYeah!!

エルヴィス(2022年)【エルヴィスがまだ生きている!? それ映画感想てゆーか映画館の中でコスプレしてるだけの人だから「俺だよおれ」誰だお前】

10か月前