人気の記事一覧

【コルチャック先生】 書評#111

NHKの「100分de名著」のテキストを読む読書会(1)ルソー『エミール』(西研著)

哲学・思想は社会のOS

3週間前

一般意志|ルソー【君のための哲学#22】

考える人をたどって歩く面白さ

毎日クロスワード。5月21日,アンリ・ジュリアン・フェリックス・ルソーが生まれた日!

#5 武蔵野アブラ學会と『カワセミ都市トーキョー』 宇野常寛「ラーメンと瞑想」

思い込みがあると子どもが見えなくなる

1か月前

ルソーは教育学者ではない

シン・アナキズム 第5章 グレーバー (その12)

レヴィ・ストロースとモンテーニュ

1か月前

固定観念の破り方

3週間前

【読書メモ】『楽園のカンヴァス』(著:原田マハ)

1か月前

ルソー『エミール』の冒頭に学ぶ、文章を書く姿勢。

13日前

働き方改革っていうけどさ、

2か月前

自分のことを愛する

ルソー 天然ヘタウマの冴えた色彩

1か月前

エコール・ド・パリの藤田

モンテーニュによる「内部論理の発見」がルソーによる民主主義、教育学の発明につながった(と思う)

4か月前

2024年4月4週目 第384回毎週日曜の人生一度きり配信