人気の記事一覧

相変わらずの、手書き派である。 どうしても手書きはやめられない。 普段の持ち歩き用には、小さい手帳が良い。 思うがままに書き殴るのなら、ある程度の紙面が欲しいので リーガルパッドを愛用している。 この面積の違いが、個人的には絶妙な距離感。 嗚呼、早くブログに取りかからないと。。。

【ブログ】ライフログノートの統一感のなさ

6か月前

モナコに移住できたとしても、他人を思いやれる人になってね。

4か月前

iPad mini6 と手書きメモをまとめて持ち歩く

1か月前

【質問】紙のノートかiPad+GoodNotes5か?

10か月前

時にアナログで

3か月前

【ブログ】昨日のできごとを朝に書くということ

【ノート術】コーネル・メソッドの話

チープなリーガルパッドが、やはりお気に入り

ペーパージャケット/開発の裏側【#06 流れを変えたデザインアイデア】

やっとこさ、Notionを導入した話

2022年の手帳のチョイスに動きあり!DIALOG NOTEBOOKを卒業

リーガルパッド

使い方がいまいち分かってない

YOUTUBE更新しました。 文房具愛のお話しです。

メモメモ

【号外日記】イエローのリーガルパッドにメモを書くとアメリカ人的気分になれる。

有料
100

TOPSのリーガルパッド使いやすい🤍😊 仕事、プライベート用のメモが良いの無いかな〜と、思って探してたら、インフルエンサーさんの紹介を見つけて購入してみたら、めちゃめちゃ良い🌈✨パソコン💻、文字を打つより、手書きのほうが私は、願い事叶いやすく感じる。頭の整理にも手書き派です💓

3か月前

リーガルパッドホルダー(伊東屋)

3年前