人気の記事一覧

ポップな色のタヌキもそうですが店先に冷凍庫というのもアンニュイですね。 地元では老舗らしいです。 ぜひご利用ください。 私は入ったことない。 落としてどうする💦

勝手に10選〜カッコいいアルバムジャケットPart.4(洋楽編)〜

3か月前

勝手に10選〜80年代 イカしたROCK 洋楽編(前編)〜

1か月前

お試し

6か月前

14 夜にサンドイッチ

本日の一曲 vol.202 ラモーンズ 思い出のロックンロール・ラジオ (Ramones: Do You Remember Rock 'N' Roll Radio?, 1980)

「I Wanna Be Your Boyfriend」

3か月前

エッセイ:他者理解についての試論

ガバガバヘイ!

1か月前

第14回の3: パンクからロータスへ。NYから原宿、『ポパイ』誌でのブレイクまで……金谷真さんが体験した70s末から80s初頭、アートと音楽が共振していた最先端領域とは?

10日前

勝手に10選〜爆笑!オモシロ邦題編 Part.6〜

3か月前

ドレスコーズの『ゴッホ』と『エロイーズ』は名曲ですね。 でも、 志摩さんはずっと売れないで欲しい。良い意味。けだるい感じで時に荒削りなロックと堕天使の嘆きのようなバラードが好き。ひとりラモーンズ(笑)

3週間前

#35 パンクな革ジャンが欲しいの話

第13回の3:1978年、海外のパンクに影響された東京シーンの「知覚変動」を地引雄一さんは撮った

10日前

第12回の7: 70年代初め。モモヨは裸のラリーズ、灰野敬二と邂逅する

11日前

Episode 026 「ルーツを辿ると、物事の本質が見える・・・様な気がする」

ラモーンズはパンクロッカー? オタク兼腐肉の日記#5

2か月前

第12回の1:パンク・ロックのことはリアルタイムで雑誌で知った

12日前

曲「明日への逃避行」

Episode 043 「Rにまつわるエトセトラ」