人気の記事一覧

初夏に聴いた 昭和平成バブル期の夏ソング Part.2

1か月前

勝手に10選〜恋が始まる時のイカした楽曲編(前編)

3か月前
再生

平成生まれが好きな井上大輔作品 ラッツ&スター「今夜はフィジカル」(1983)

帰ってきたミエハルカラオケ夏バージョン

10か月前

🎤30【ランナウェイ】ジャイアンが弾き語ってみた

第二回【帰ってきたミエハルカラオケ夏バージョン】

10か月前

大滝さんのお仕事(本日は大滝日和なのです。vol.3)

#よんなな朝の歌 ’23.8③

7か月前

えん桜の個人的『ラヴィット!』感想まとめ~2023年9月22日(金)放送回~

管楽器経験者あるある(かな?) 学生時代、地下の練習室で一人サックス吹いてたら小さな窓の外にネズミがいて、二本足で立ってこっちの音を聞いていた。嘘のようなホントの話。プップーと吹くと頭を傾げる ネットでこの記事発見 https://www.i.u-tokyo.ac.jp/news/press/2022/202211122136.shtml やっぱりね

名盤眼鏡化計画👓️

再生

平成生まれが好きな井上大輔作品 鈴木聖美「TAXI」(1987)

あのこ 捜すのさ 院内 チューチュートレイン …と思っていた。 # Midnightだった。 #ハリケーン

鈴木雅之 - ガラス越しに消えた夏 - 1986

ターンテーブルの幸福(10)

Youtubeお宝動画コレクション 竹内まりや その3

1年前

ザ・シャネルズ / ラッツ&スター - ランナウェイ - 1980

今回は大ボリューム!中目黒土産店の毎日イラスト vol.107

「徹子の部屋」。ガンから復帰したクワマンへのマーチンからの手紙。黒柳徹子が朗読するバックに、大瀧詠一師匠の「夢で逢えたら」が、さりげなく流れる。良い演出だねぇ。