人気の記事一覧

『ユニコード戦記』レビュー

学校から学んだことなんて、ひとつもない

1か月前

右から左に書く言語を支える技術

5か月前

ユニコード15.1に採用された漢字構成記述文字記号

9か月前
+3

Jigmoフォントに見られる漢字明朝字形

8か月前

【雑記】ヒプマイとかカリスマとかD4DJの話

1年前

【速記フォント表示テスト】続・デュプロワエ式速記による推測表記

7か月前

7セグメント文字について

1年前

ユニコード直接追加からZWJ合成主流へと流れが変わった絵文字~ZWJ合成形式最優先方針への道~

10か月前

ビットマップな絵文字が好きです。

2年前

ユニコードの絵文字追加申請の新ルールのこと

2年前

【小数点→中点etc.】ツイッターのハッシュタグにおける句読点類の代用表記

2年前

ユニコードで合成表記として表す拡張アラビア文字

3年前

言語や文字は誰のもの?

拡張ギリシャ文字の字母名について

3年前

拡張文字のアポストロフィ

3年前

榊の字形について

ユニコードでシッダマートリカー文字は悉曇文字と統合されている可能性が濃厚で、吉川弘文館『世界の文字の図典』に記載されているアヴァグラーハ《ऽ》のシッダマートリカー文字の字形はユニコードの悉曇文字に存在しないことから、今後のユニコードに追加があってほしいです。

4週間前

UNICODEという女性アイドルユニットが4/7にデビューしたのですが、ユニコードコンソーシアムによる文字コードであるユニコードと同名のグループ名が登場したのは驚きであり、反応が気になってしまうものです。

1か月前

ユニコード16.0以降に採用される予定の文字体系では、ウォロフ語のガライ文字/キラット・ライ文字/グルン・ケマ文字/スヌワール文字/トゥールー文字/アルバニア語のトズリ文字があり、トズリ文字とガライ文字はXim Sans Handwrittenフォントに対応済みとなっています。

6か月前