人気の記事一覧

男子高校生のくだらなくも愛おしい会話が輝く、新感覚青春小説の誕生——金子玲介『死んだ山田と教室』インタビュー

小説編集者の仕事とはなにか?(レビュー/読書感想文)

2週間前

極限推理コロシアム / 矢野龍王 | どストレートなタイトルのデスゲーム

3週間前

○○○○○○○○殺人事件(著:早坂吝)【なお、この読書紹介は自動的に映像化される「そしてネタバレとなる」】

6時間前

今週のほしい本リスト 2024/2/15

とうとう私も又吉みたいに本が光って見えるという体験をしました。まさにこの本を見つけたとき。 面白すぎて腹抱えながら笑ったり胸が苦しくなったり泣きそうになったり。 人生悩むことばかりだけど、経験も知恵も足りない学生時代が逡巡の佳境だなと思い知らされた。

2週間前

メフィスト賞座談会を終えて(2023.12.29)

読書感想文 『死んだ山田と教室』

メフィスト賞と勉強と葛藤 (2023.8.17)

小説51万文字完結! (2023.8.21)

『直木賞のすべて』の「メフィスト賞受賞作」のページ、「第39回」の「第37回座談会」のところにある「魔法の鍵にかかった魔法」は私が書いた小説です(編集さんたちのつっこみ厳しかった……)。 https://prizesworld.com/prizes/mystery/mpst.htm https://prizesworld.com/prizes/mystery/mpst.htm#list039

潮谷験 スイッチ 悪意の実験(講談社文庫)を読んで

こんにちは。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は本日、5月に発売される『死んだ山田と教室』(金子玲介 著)を読了しました。 こちら発売日までレビューは控えるのですが、奇抜な設定が面白い青春小説の傑作でした。 そして私のどタイプな文章だったのです✨ 発売が楽しみですね🔈

ハサミ男(著:殊能 将之)【私の名は読書紹介だ。最近、私の名を語って紹介するやつがいる。ゆるさん。紹介してやるっ】

5か月前

「わたしの結び目」を読んで(嘘について考えさしてくれる本)

1か月前

五十嵐律人 法廷遊戯(講談社文庫)を読んで

「無事に返してほしければ」を読んで  (”子どもだから”という偏見を見直すのに役立つかも)

2か月前

菅生新樹さん出演のPV紹介! 第65回メフィスト賞『死んだ山田と教室』は死んだ高校生がスピーカーに憑依した話!?

2023年メフィスト賞(下期)大反省会

【小説】月の糸(あらすじと作品紹介)