人気の記事一覧

ムシトリナデシコ?とモンシロチョウ

「ムシトリナデシコ」今朝撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。里山のムシトリナデシコが咲き始めました。虫取り撫子は、茎の一部に粘液を分泌し、そこに虫がつくことが名前の由来です。小さな虫が粘液に引っ付きますが食虫植物ではありません。芝桜に似たビンクや白の美しい花を咲かせます。

11月3日 あさのおさんぽ

5月2日の誕生花🌸

ムシトリナデシコ

1年前

4月22日の誕生花🌸

5月26日 あさのおさんぽ

【俳句】夏の野辺3句

ムシトリナデシコにモンシロチョウ(5月28日)

ブログ「気まぐれトーク」執筆コラム更新情報(6月13日~6月19日)

ムシトリナデシコ(5月1日)

ムシトリナデシコ

1年前

4/22罠と未練の花 ムシトリナデシコ

華物語 62

ムシトリナデシコ

ムシトリナデシコ

日曜雑感 vol.72~本日のテーマは「庭に生える花々」

濃いピンクの花

3年前

おはようございます(*´︶`*)蝶愛し 色鮮やかに コマチソウ❀.*・゚❀.*・゚🌺🌺❀.*・゚🌺

虫取撫子

2年前