ミモザの花子どもの不登校を考える会

書いてみる

人気の記事一覧

東京の不登校親の会 世話人交流会に参加しました 2024.2.4

小学校に作られる不登校の子どもの「別室」~校長先生とお話してきました

不登校の子ども居場所「ミモザルーム」始めました~経験者の大学生たちとのおしゃべりで気づいたこと

子どものための話し合い 杉並区「つながるミーティング」に参加してきました2024.1.23

世田谷区不登校の親の会「進路相談会」に参加しました2023.12.10

「子どものけんりとこれからの居場所」パネルディスカッションに参加しました2024.3.17

「ミモザの花~子どもの不登校を考える会」お話会2024.4.15~都立チャレンジスクールについて

「ミモザの花~子どもの不登校を考える会」お話会2024.1.14~精神疾患の診断について

「ミモザの花~子どもの不登校を考える会」12月お話会~YouTube、ゲームについて~

「ゼロ高等学院」代表の内藤 賢司さんミニ講座2023.11.19

「フリースクールってどんなところ?」ミモザの花~子どもの不登校を考える会お話会2023.5.21

再生

2023.6.17講演会イベント 代表の話

オンラインセミナー「官民連携でのメタバースを活用した不登校支援とは」民間アレルギーが!?

杉並区の教育長とお話合いをさせてもらいました

中野区若者フリースペース「まごころドーナッツ」見学 学童期~青年期の連続した支援体制

「子どもが『学校へ行きたくない』と言ったら」講演会でお話させていただきました2023.10.29