人気の記事一覧

今年行った展覧会ベスト3(2023年)

6か月前

椅子の美術館、椅子の展覧会「アブソリュート・チェアーズ」

きまぐれ書写(2024年5月15日)

3週間前

#24. 使えないポストカード

3か月前

美術史第41章『ダダイスムとシュールレアリスム』

このアートは知られるべき:Pop-art (Part2)

4か月前

テレビについて(58)「ふかわりょうに一票」-----TOKYO MX 『バラいろダンディ』

写真とエッセイ | 何もかもがアート、誰もがアーティスト。

デュシャンの芸術係数と『創造性はどこからやってくるか?』第三章

7か月前

【芸術!と言ったもん勝ち?】芸術とは何かを考えさせる、ふたつの問題作─赤瀬川原平《模型千円札》とマルセル・デュシャン《泉》2023年度 第1回コレクション展 京都国立近代美術館

1年前

【現代アートを学ぶ】”便器”と”シャベル”を思考するということ

サピエンス科学(Sapiens Science)#15

【「コデックス」・「偽りの予言の書」 】MAGICA コンセ7プチュアル・アート 2023-9-7

現代アート…とは?

有料
300

人は、なぜ作品をつくるのだろうか?

コレクション展 京都国立近代美術館

1年前

「アート思考が切り拓く未来 飛躍する思考へと導くアート学」:SAISON PLATINUM AMERICAN EXPRESS CARD NEWS 2023年4月号に登場、ポッドキャストも配信

セント・ヴィクトワール山の見える丘の家の離れにて

サピエンス科学(Sapiens Science)#14

【2023年2月6日】山盛りの酢豚、芸術家もバイトしていい

1年前