人気の記事一覧

なかなかnoteに投稿できない日々が続いています… 少しの間、お休み状態になりそうですが、また時間ができたら戻ってきます! 写真は「マツバウンラン」。たくさん群生していました。帰化植物で、かなり繁殖力が強いようです。でも可愛いお花ですよね…

+3

マツバウンラン

1か月前

CANADA TOADFLAX

1か月前

マツバウンラン

1か月前

道端の草花

1か月前

#そのへんの3cm vol.2670 iPhoneでマクロ連載 #マツバウンラン

+5

散策中に遭遇した花たち🤗

1か月前

マツバウンラン

3週間前

多摩川の生き物とヒト その217 水系 昭和用水堰付近の調査   ‘24/04/20

マツバウンラン(4月29日)

1か月前

野の花(マツバウンラン)

やりたいことをする勇気

2か月前

種まき

2か月前

野の花(マツバウンラン)

紫色の小さな花

1年前
+2

💐 マツバウンランさんね❣️📷

蘭。ランララ、らんらん蘭。 花の名は。Vol.2

朝の散歩のときに撮影したマツバウンラン(松葉海蘭)。 春から初夏の頃になると、そのへんの草むらに咲いています。 初めて見たのは、愛犬シェルティのシャオとよく行っていた公園で。可憐な小さな薄紫の花に感激。シャオと一緒に撮った思い出の花です。 そよそよと風に吹かれて、涼しそう☺

1年前