人気の記事一覧

どこもかしこも"名機名機"て言うから、よく聞くやつまとめていくことにしたったわ【MIX初心者ボーカルが実験を楽しむ経過観察】

PreAMP について

【レビュー】Rupert Neve DesignsのNewton Channelは音の芯が出る神マイクプリ

夢を詰め込め。API 500モジュール

さよならは進化の始まり

+5

Guitar、マイクプリ

4か月前

悩めるタバタケ④

悩めるタバタケ⑤

音を比較する。

Focusrite ISAシリーズを支えるLundahl LL1538トランス

インラインマイクプリsEElectronics DYNAMITE(DM1)レビュー

無料でUADプラグインを手に入れるチャンス!年末のクーポンがすごい

機材を入れ替えた話

1年前

UADのマイクプリプラグインを先入観なしでレビューしてやんよバババババ(`・ω・´)三つ

TK audio DP2【オークションで気になったもの2】

【THE・ニッチ】Apollo Twin USBを2つ使う方法

ASP800(上)を買ったのでUR824(中)と比較してみる。

有料
100
1年前

EQについての個人的考察2021

有料
300

コンプレッサーが持つマジックについて モノラルコンプ編

有料
300

良いマイクプリとは何か主観満載で考察する

有料
300