人気の記事一覧

おはようございます。 嬉しいお知らせです。🥰 昨日の朝に採用面接を受け、その日の午後、「内定」の連絡を受け取りました。 6/1から、隣町の小学校で校務補助(先生の仕事の手伝いや用務員みたいな作業)をやる予定です。 決して無理はせず、60%くらいの力でボチボチやっていきます。😄

3週間前

再就労日記(初日) 小学校での校務補助(先生の業務の補助)を開始。 数日前からの不安は、今日は無かった。 職員朝礼での自己紹介で、全員が笑顔と拍手で迎えてくれた。 今日は、校舎(3棟)の廊下のモップかけ、草刈り、給食の片付け、児童へ配布用資料の仕分け。疲れた。 まずは慣れなきゃ。

8日前

おはようございます。 何度か起きても心地よい朝 「熱中し過ぎると事を仕損じる」 6月から始まる新しい仕事。 新鮮に感じることもあって、最初から飛ばしてしまいそうな気がします。 でも、心をもう壊したくないので、アクセルをあまり踏まずにやります。ゆるゆる ボチボチと。 今日も笑顔で。

2週間前

のんびりボチボチと生きるために

おはようございます。 昨日の疲れで遅めの朝 「粘り強さが福を呼ぶ」 しんどいことも多少、ありましたが、前職は25年ほど続けられ、総じて楽しかったです。今は毎日、投稿を続けています。 私は来週の月曜から再就労です。無理せず頑張り過ぎず、ボチボチとやっていきます。 今日も笑顔で。

11日前

気ぃ使い

2か月前

おはようございます。 ぐっすり寝てスッキリ起きた朝 「諦めの中からは何も生まれない」 新しいことを始めても、途中でヤメてしまうこともあります。 上手くいくコツは「続ける」ことだと聞きます。続ける秘訣はコツコツやることです。 ゆるゆる ボチボチとやっていきましょう。 今日も笑顔で。

4週間前

おはようございます。 ぐっすり寝てスッキリ起きた朝 「好きなことを本気でやり通せば、きっと未来が開ける」 前職では好きな仕事に力を入れ過ぎて、心を壊しました。 今も、気が付けば懸命にやってしまいます。 「ブレーキ!」と声を掛けて、ボチボチやっていこうと思います。 今日も笑顔で。

16時間前

おはようございます。 4時に起きてスッキリした朝 「頑張った分だけ喜びは大きい」 どんなことでも精一杯やると、終わったときの喜びは大きいです。 私は頑張り過ぎて心が壊れてしまった経験があり、「やれるようにやる」を心掛けています。 ゆるゆる ボチボチやりましょう。 今日も笑顔で。

12日前

おはようございます。 激怒している夢で起きた朝 「夢があるから頑張れる」 夢や目標があると、少しシンドくなったときも「頑張ろう」という気持ちになれますね。 でも、決して無理はしないでください。 「もう少し出来る」は頑張り過ぎのサインです。 ボチボチやりましょう。 今日も笑顔で。

1か月前

ボチボチと・・

3か月前

骨折日記③ のんびりボチボチ

精神の安定を最優先

おはようございます。 外の明るさで自然に目覚めた朝です。 「夢があるから大丈夫」 夢や目標があると、少しシンドイときも乗り越える原動力になります。 でも、無理は絶対にダメです。 「もう少しできる」と思うくらいでヤメておくのが賢明です。 体調を崩さぬようボチボチと。 今日も笑顔で。

1か月前

微妙に…。近況

おはようございます。 夜更かしで少し眠気の残る朝 「熱中し過ぎると事を仕損じる」 私は前職の戦闘機の設計業務が大好きでした。休暇や休憩を取るのが勿体ないと思っていたほど。 でも、心や体が悲鳴を上げ、休職/退職へ..。頑張り過ぎました。 何事もボチボチやりましょう。 今日も笑顔で。

1か月前

おはようございます。 氏神様の掃除で早起きした朝です。 「好きなことは夢中になれる」 私が好きなことは空自の戦闘機を見ることです。爆音と共に飛ぶ姿を見てゾクゾクするほどです。 以前は仕事に夢中になり過ぎて体調を崩しました。次に就く仕事はボチボチ、ゆるゆるやります。 今日も笑顔で。

2か月前

おはようございます。 何度か起きても早く目覚めた朝 「好きなことを本気でやり通せば、きっと未来が開ける」 前職では仕事に熱を入れ過ぎて、心を壊してしまいました。 大好きな英語も、今一歩、本気になれないでいます。 仕事も趣味もボチボチ、ゆるゆるとやっていきます。 今日も笑顔で。

2か月前

おはようございます。 寝ても疲れが取れない朝 「夢があるから大丈夫」 最近、体調が優れない日が続いています。こんな日は、目標などを考えることが嫌になります。 でも私には、ひ孫を抱っこする夢がありますし、支えてくれている人もいます。 ボチボチやって回復を待ちます。 今日も笑顔で。

3か月前

私は同時に2つのことができません。