人気の記事一覧

20世紀の歴史と文学(1930年)

辞表を出した

読書感想文『蟹工船』 小林多喜二と博愛丸

2週間前

言論の自由は当たり前ではない!? 約100年前に発売禁止になった文学作品とは【黎明日本左翼史 左翼の誕生と弾圧・転向 1867-1945】池上彰、佐藤優著

ゴールデンウイーク【6日目】暇なのでオススメの本紹介

『蟹工船』をよむ

1か月前

アナログ派の愉しみ/本◎芥川龍之介 著『蜘蛛の糸』

8か月前

雑感記録(177)

読書記録 | 葉山嘉樹の衝撃的な短編「淫売婦」から人間の尊厳を問う

2023年6月 読書記録 余計者、プロ文、堀辰雄

10か月前

文学の当事者性

【読書感想文】蟹工船・党生活者

11か月前

ムシできないヤツら

【古典邦画】「蟹工船」

8か月前

「樹影」(佐多稲子)を読んで思う

1年前

恐れが怒りに変わるとき「蟹工船」

雑感記録(140)

モガ(モダンガール)に憧れるプロレタリア文学