人気の記事一覧

「本をつくる教室」はじめます

【美術と紙と本】【無料で楽しめる美術・博物館】竹尾見本帖 ブックデザイナー水戸部 功×名久井直子展

2か月前

日本の本は表紙がうるさいなあと思う

1か月前

「Instagramの写真に添えるキャプション1つとっても、センスが滲み出るもの」──『文章コツ100』ブックデザイン担当の井上友里さんに聞きました

デザイナーが技術書典で初めて『ノート学』本を頒布してみたお話

世界のブックデザイン/肉まんと珈琲/リスとヤマアラシ - 2024.3.3

3か月前

『世界のブックデザイン2022-23』@印刷博物館

5か月前

「デザインのひきだし51 表紙加工」

ブックデザイン[013]

ブックデザイナー・佐藤亜沙美さんと祖父江慎さんの対談覚え書き

1か月前

へきちの本棚6(写真の本)

2か月前

デザイナー石岡瑛子の世界

小説は絵に似ている(小説の鑑賞・08)

5か月前

「 コスモテック、 『 デザインのひきだし 』 表紙加工 全10回成す 」

読了まで約15分。冒頭の12,000字大公開!【試し読み】碧野圭さん ブックデザイナー小説『レイアウトは期日までに』

:0149 『ブックデザイナー・名久井直子が行く 印刷・紙もの、工場見学記』がすごい!

6/1スタート!世界のブックデザイン2022-23 2024年6月1日(土)~7月30日(火) 世界で最も美しい本2023コンクール、各国の造本、装丁のコンクール受賞図書約150点を展示します。国内では印刷博物館と当館のみ開催!詳細→https://www.library.pref.nara.jp/gallery/4370

ブックデザイン[012]

本日スタート!【世界のブックデザイン2022-23】6月1日(土)~7月30日(火) 「世界で最も美しい本2023コンクール」、各国の造本、装丁のコンクール受賞図書約150点を展示。国内では印刷博物館と当館のみの開催!お待ちしています!https://www.library.pref.nara.jp/gallery/4370

石岡瑛子 I デザイン