人気の記事一覧

[詩]波濤を越えて 椰子の実は旅をする①

10時間前

ドリーに学ぶ(ファインディング・ニモより)

有料
300

初めての夜勤明けの日。興奮していたのかあまり眠気は無く。スーパー銭湯を満喫して、朝からビール等飲んで、家に着いてもまだお昼過ぎ、という。(笑) ただ、夜は爆睡!中途覚醒の無い夜なんて、何年振りやろ?(^◇^;) 仕事のこととかは、また追って。

TVでファインディング・ニモを初めて観た。20年も前のこんな名作を観てなかった自分に呆れるが、今だから良かったとも。心配性すぎるパパ、マーリンに共感しかなく。 ドリーの魅力にも昔なら気づけなかったかも。必要なタイミングで来てくれたなぁ。 最後の「そうだな、お前にはできる」が最高🥹

イヤイヤ期の2歳児でもピクサーは大好き

2か月前

録画してた「ファインディング・ニモ」を観た 小さい頃何度も観たらしいんだけど、あまり覚えていなかった で、観た感想 マーリンめっちゃ過保護で過干渉じゃん!! 私がゼミ合宿でプレゼンした『親の過保護・過干渉について』にも繋がる 親が子を大切に思う気持ちは分かるけどね

【ディズニー映画レビュー②】Finding Nemo(ファインディングニモ)

7か月前

毎朝、「ファインディング・ニモ」を観ていた弊害

4か月前

1歳11ヶ月の子と一緒に、1ヶ月間毎朝、「ファインディング・ニモ」を見て気づいた、ピクサー作品が面白い理由

7か月前

クマノミなのですが、どこで会っても「ニモ!」として定着してしまってますね。大ヒット映画の影響ってすごいです。ありがとうございました。

8か月前

ファインディング・ニモは今だったらLGBTの話にされているだろう

10か月前

✨✨ちょこっと真面目に✨✨

有料
100

トイレが近い

10か月前

昔と今

1年前

【忘却度30%】ファインディング・ニモ

私が『ファインディング・ドリー』を観て泣く理由

ただ泳ぎ続ける!!🐟

子供が本人史上最高の映画を発見して映像表現への理解の扉を開いた

1分で読める映画マガジン 〜ファインディング・ニモ〜