人気の記事一覧

乳酸菌とビフィズス菌。似てるようで実は遠い存在だった

13日前

ヨーグルトは腸内環境を改善するお薦め食品なのか? それとも?

ヨーグルトの世界を探検!味と健康を両立する選び方ガイド

6日前

おすすめヨーグルト

1か月前

オリゴ糖はビフィズス菌のエサになってビフィズス菌を増やします

発酵食品を摂取することで免疫機能を高めましょう!

昨日、YouTube動画「腸内細菌の世界へようこそ!」の第二話を撮りました!

2週間前

腸内のビフィズス菌を増やすためのヨーグルトって?!何!?

ビフィズス菌を焼き殺した話

3か月前

大腸の中には 1000兆個以上の 腸内細菌がいて その種類はは1000種類以上です💡 また、 一人一人の腸内細菌は 数や種類などバランスが違います。 これのバランスによって 消化や栄養素の吸収、 免疫系の機能、 さらには心理的な健康にまで 影響を与えると考えられています。

プロバイオティクスの定義とやっぱりすごい発酵食品!!

1か月前

ビフィズス菌で驚くべき変化!:腸内フローラを整える驚異の効果

今年は症状が軽い!

3か月前

「腸内フローラ」を整えよう!

ビフィズス菌

2か月前

お腹の調子を整えるだけじゃない!メンタルにも影響を及ぼす腸内細菌

有料
100

森永乳業の「ビヒダス」BB536株について・・・

14時間前

ビフィズス菌の特性を利用した新規経口ワクチンプラットフォームを開発する株式会社イムノロックがシードラウンドBで4,550万円の資金調達を実施

腸内細菌の多くは 糖や食物繊維をエサにしますが、 糖は小腸で 吸収されてしまって使えません。 そこで消化されなかった食物繊維を エサとして増えます 食物繊維で 良い腸内細菌が増えると ・鼻炎などのアレルギーを抑制 ・脂質の代謝をよくする などメリットがたくさんあります!

ヨーグルトを食べるにあたって注意したいのが温度です。冷たいヨーグルトは身体を冷やし代謝能力を低下させる恐れがあると言われています。 また、ヨーグルトを温める(50度以上) と乳酸菌やビフィズス菌が死滅するそうです。 このことから常温または軽く温めるくらいが良いかと😌