人気の記事一覧

【昭和歌謡名曲集54】20世紀の終わりに ヒカシュー

2か月前

【音楽】🎹YMOの弟たち妹たち。1980年代・日本のテクノポップバンド、ニューウェイブを、令和の今、聴いてみよう。

第12回の5: 青木和義さんは今野雄二さんと出会って、セックス・ピストルズを聴かせてもらう

11日前

2枚でどうだ〜1987年のライヴフライヤー

ヒカシュー45周年座談会

10か月前

クリスマス前には 2023

6か月前
再生

My Favorite Music 「ヒカシュー "プヨプヨ"」

北海道旅行記2023年8月⑩3日目pt.6(西興部-釧路)「GA.KOPPERさんにて」その4【最終回】

⑬巻上公一 / 殺しのブルース (1992)

見上げる

1年前

先日、ヒカシューのライブに行ってきました。小学生の頃テレビで見てなんとなく覚えていましたが、初めてライブを見て度肝を抜かれました。こんなカッコいいオヤジ達がいるのかと!!まだまだ知らないことだらけの私でした。ヒカシューの皆さんありがとうございました。また行きます。

10か月前

水玉消防団ヒストリー第15回 1985年『満天に赤い花びら』、天鼓メールス・フェスティバル

1980年:なぜか好きだった日本のバンド「ヒカシュー」について

ニャーリーつつたーん

祭囃子響く京都で、初生ヒカシュー。

【年齢のうた】尾崎豊 その2●「十七歳の地図」のインスパイア元は中上健次の青春小説『十九歳の地図』

1年前
+2

母校でヒカシューのコンサート

イン ア モデルルーム/P-MODEL 音楽スタイルはテクノだが紛れもないロックミュージック

【越後妻有 大地の芸術祭 2022】#3

9か月前