人気の記事一覧

【嘘みたいな夕焼け】 ノー加工の空です。 ドーンと大きな空が毎夕真っ赤になります。 毎日見てるのに 毎日写真を撮ってしまう。

1年前

クイズ・この木の実は誰?

1年前

上陸100日目

1年前

【全バッヂテイスティング】 ワイン醸造は ブレンドを除き終了しました🍷 最後に、 畑ごと、醸造方法ごとに細分化された バッヂ単位でテイスティング。 その数31。 シラーズだけで17。 それでもやっぱり少しずつ個性があったり。

1年前

英語ができなくて、目から汗(2回目)

有料
100
1年前

【昼と夜の暖かさの差よ】 夏も終わりだな、と感じてからしばらく。 秋、長いな〜 日差しがあったかいので、 日中外にいる時は半袖だけど、 屋内や夕方はぐっと冷えます。 夜はヒートテック極暖の上に 裏起毛のスウェットを着て寝ています。

1年前

今を生きる、オーストラリア人たち🇦🇺

1年前

【樽は割と漏れる!】 ワインの熟成に使用される樽。 結構漏れることあるんですよね。 何年も、湿ったり乾いたりを繰り返すから 当たり前なのだけど。 先日他のワイナリーでも 漏れてない樽チェックをしていました😅

1年前

【ワインのブレンド】 樽やタンクで眠り始めたワイン。 最終的にどれとどれがブレンドされて売られるのか尋ねたところ、 No one knows! 9月、眠りから覚めたワインを テイスティングして初めて決まっていくそう。 ※ワイナリーによっては最初から混ぜてます。

1年前

【ワインこちらで買えます】 たまに飲みたいと言って頂くのを真に受けて 働いている『イェランド&パップス』のワインは、こちらで買えます https://www.tuscany.co.jp/products/list12744.html 1番品揃えの多いトスカニーさんのサイト。 ※わたしの利益はございませんが、よろしければ✨

1年前

【ブドウ樹も紅葉】 バロッサも、一面の緑から 秋色になりました。 もうさすがに収穫している人たちを そうそう見ないです。 来週はまた28度まで上がり、 暖かで気持ちの良い秋は続きそう。

1年前

【VINTAGE FESTIVAL PARADE】 今日は、バロッサのヴィンテージ終わりに、 毎年開かれているパレードを見てきました。 地元の企業や大手ワイナリーが、 車を出し、仮装などして8キロ歩きます。 近所の人は朝からこぞって、 軽食を持って道に出てきていました。

1年前

【5トン発酵槽】 今日、2回目の5トン発酵槽オープン! そして、きれいに磨いて片付け。 どんどん部屋が熟成期に向けて 整理されていくのは 気持ち良くもあり、寂しい

1年前

畑チェックデー

1年前

【Papps家でのお話①】 住み込み先の家族が、オーストラリア流の寿司を作ってくれました。 海苔、酢飯、具は照り焼きチキンとアボカド。私のリクエストでエビも追加。 魚はないけど、愛あふれるおもてなしの気持ちがとにかく嬉しかった。

1年前

【🍷ボトリング】 去年収穫のワインをボトリング。 ボトル洗浄→ ワインを詰め→ キャップ→ 水滴除去→ ラベル貼付→ 箱詰→ 箱を糊で閉める→ 積む… という工程が、長い長いベルトコンベアの上で行われていきます。

1年前

【気温39度】 今日の最高気温です。 朝イチ気温が上がる前に採った大量のトマトとともに。 週末、どうにかするらしい。トマトソースかな?

1年前

ワーホリ情報収集編③ワイン関係者

1年前

向井柳雲の食とワインのマリアージュレポート Vol.7 ~オーストラリアのワイン界の巨匠とヨーロッパの家庭料理の滋味深い出会いの物語編~

ソムリエ試験対策ここだけは!オーストラリア ~ワインの産地と特徴~