人気の記事一覧

生活リズムが乱れても大丈夫。1つずつ修正すればいい。

14日間「スリーグッドシングス」をnoteに書いてみた感想

ありがとうノートモさんお陰で冷静さを取り戻せましたから大丈夫ですw

2か月前

人生に1度しかない経験を楽しみたい

「本音を書く」は本音で生きること

「疲れている時のサイン」知っていますか?

今苦しいこと、辛いことは、人生における物語の一編

1年前の自分と今を比べて変化してること

本日は「モヤモヤ指数」が上昇しました。

1年間のカウンセリング通院を卒業しました。

人生は60点合格と思うくらいがちょうどいい。

こういうメッセージを届ける人が増えると救われる人も増えると思う。 【適応障害に世の中は優しくないかもしれないけど、大切なことを教えてくれる。】 https://note.com/koharu333/n/ne1f0d27de556 発信は誰かの心に必ず届く。伝わる。 きっと書くのも勇気がいる。感謝。

1度沈んだ心は、無理に持ち上げなくていい。

道に迷ったからこそ見つける生き方もある。

よし流「note活用術」をご紹介

ちょっと背伸びした3連休でやりたいこと。

やっぱり『note』を書きたくなった。

「まだ見ぬ景色」を見たい。

『note1年』経過で”面白い現象”が起きた。

必要なことは「続ける」ことではない。