人気の記事一覧

母の庭に ニオイバンマツリの花が咲いている まだ紫の花が咲いている とても良い薫りが香しい ちょっと見ないうちに 枯れてしまうのか 来年また、会えたら よろしくね

3週間前

春の夢

1か月前

イエスタデイ トゥデイ アンド トゥモロー

2週間前

変化する花の色

13日前

何の花?

3週間前

5月1日

1か月前

暇つぶし散歩「紫と白の花」No.1399

+4

散策中に遭遇した花たち🤗

2週間前

茅ヶ崎の玄関先には植えてないのにいつのまにかニオイバンマツリが満開!

ま〜るい蕾 / ニオイバンマツリ

ニオイバンマツリにオオスカシバ(5月8日)

2週間前

蝋梅が発芽した~実家の遺伝子~

2か月前

ん?なんかおかしい

9か月前

ニオイバンマツリ

1年前

ショートショート 詩

色が変わる花 「ニオイバンマツリ」「ハコネウツギ」

初夏の時期に咲く「ニオイバンマツリ」。漢字で書くと、匂蕃茉莉。その名の通り、香り高き外国由来の茉莉花=ジャスミンである。この花を見ると、見惚れてつい立ち止まってしまう。一つの木から紫色と白色の花が咲く魅力を持つ一方、強い毒性を有する。花言葉は、「幸運」「夢の名」。ロマンティック!

YESTERDAY-TODAY-AND-TOMORROW

1年前

時間を拘束されるということ