人気の記事一覧

日本人が知るべき本当の事。⑫

#4 「稼ぐ」おはDAO

「まだまだ、急がなくても大丈夫」 人は、どうして 追い込まれないと行動しないのだろう。 平凡な毎日が”かならず訪れる”保証は、 決まってないのにもかかわず… 後悔する前にいまできることに目を向けよう。 トルコ大地震において、 一刻早く助かる命が救助されることを切に願って。

串本とトルコと大地震と ー旅の栞ー

私が2月から地味に続けてること

1年前

九條です。 トルコ大地震。本日些少ながら寄付を致しました。 私が選んだ支援窓口は「国境なき医師団(MSF)」です。 人は助け合わなければ。 トルコは憧れの国のひとつです。 なお、MSFのサイトへのリンクには許可が必要ですので、ここではリンクを張りません。ご了承ください。

最も多かったのは日本だった

「misebo」の由来 №1

1年前

第642回【圧巻人生日誌 日々是成長】633(2023/2/22)▲▲それは売名か偽善か?一点突破の精神ならなんだっていい▲▲

【トルコ・シリアの震災から感じること】

生きるために

1年前

「misebo」№2

1年前

パールです・・寒い・・東京にも大雪が?此処は雨のようだけど・・そう言えば大地震でトルコ及びシリアで2万人以上が亡くなってるんだって? 大変>.<ジージが12年前の3.11東日本大震災を彷彿とさせるよねって・・日本も大急ぎで援助しないとね・・困ったときはお互い様だから(-_-;)

人の優しさ温かさに触れる

川崎駅西口の大型書店に「トルコ物産」を売りに来ていたトルコ人と話をした トルコは戦争では負けなかった 自然には負けたと話していた 勇猛果敢なオスマントルコの血は残っている トルコ人の方は「日本には感謝してる 今回の大地震で日本が助けてくれた」

1年前

優しくない私の募金

1年前

R5.2.14(火) chat GPTとトルコ大地震について語る

Not Enough

2/23(木・天皇誕生日) 夕飯は、トルコ・シリア大地震支援の気持ちを込めて、被災地出身のトルコ姉妹の料理をテイクアウト