人気の記事一覧

ツバメ子育て報告

10か月前

ツバメ子育て報告

10か月前
+2

ツバメ子育て報告

11か月前

5月の終わりに今年の第1チームが巣立ったあと、二晩程夜だけ戻ってましたが、その後直ぐに第2チームが入居しました。 今、卵生んで温め始めてる。 なんか今年、両チーム共、大人のツバメが夜も居るので、玄関先が洗っても洗っても汚い……。 後3週間の辛抱。

1年前

ツバメ子育て報告

11か月前
+2

ツバメ子育て報告

1年前

孵った

1年前

ツバメ子育て報告

1年前

警戒心強いので、隠し撮りでちょっと白くボケてます。巣立ちした子達。 昨日は朝巣立ち。日中、近所を飛び回ってましたが夜帰らず。 何故か今日は戻ってきました。 今、玄関先がピチピチ賑やかです。

1年前

ツバメ子育て始まりました。

1年前

ツバメ子育て報告

1年前

今年入居のペアです。 物件の説明をします。天井に近い方から、歴代が修理拡張した巣。 園芸用支柱は烏避けと止まる用←これの設置によって巣の中の撮影は無理になってます。 雛が大きくなったらお尻を外に出してフンをするのでフン受け。 歴代背中が白っぽいツバメが来ます。

1年前

ツバメ子育て報告 今朝、雛が1羽落とされてました。 我が家の巣はガードがあるので、カラスでは無いはず。 コレね、たぶん、親です。 成長の悪い子(孵のがおそかったり)をね……。 身近な大自然を感じる時。

1年前

ナンジャこれな写真ですが、今年のツバメっ子達。 狭い所にスマホ突っ込んで撮ってるので、ピントが合いません。 元気に育って居るようです(`・ω・)b

1年前

今年のペアが巣の上を更に狭く増設したので、スマホ突っ込んでも全然ピント合いません。 隙間2cm位しか無い。 卵🥚5個。今日は温めていないから、多分、今日1個追加して明日から温めると思う。 寒いねー。

1年前

ツバメ報告 奥様到着。今回まだサブチームの姿は見えず。 2人でまた電線で話し合ってました。 で、巣の下見。 いけそうな気がする。どうかな?

1年前