人気の記事一覧

『〜せねばならない』と思うとき。

3週間前

自分がご機嫌でいるために ストレスとのつきあい方

1か月前

ChatGPT(ちゃっぴー)は、ストレスフルな状況では心のケアも必要ですと提案してくれてるけど、ストレスがあると感じてないからのう。TwitterなりNOTEなりで、ストレスフルなんだろうなと思う方は居るかもしれないけど。

10日前

夢を見なかった日

1か月前

続く苦難

2か月前

475.やりたくないことを減らしてみる

7か月前

スキルも経験もない人生…

476.考えすぎは良くない

7か月前

ドン引きするレベルで、睡眠を貪った。 けれど、未だに体調はそこまで回復しない。 それもそうだ、かなりの期間ノイズハラスメントなどに堪え続けているのだから丸一日寝たって回復するわけがない。 その上、今日は大雨…キツすぎる。 けれど、とりあえずどうにかして仕事をしなければならない。

4日前

私よりあなたの近く居ると言えば、言われた方は疑心暗鬼もしくは人間不信になるだろう部分はズレてるも

10日前

殆ど眠れなかった…。 これで、今日大丈夫なのだろうか…? 気持ちとしては、仕事しなくてはと焦っている。 けれど、身体が無理だと言っている。 明日明後日が大変そうだから、今日は無理しないというのも1つの手段。 身体が言うことを聞いてくれないことが、とても悔しい。

2週間前

昨日は見事に帰宅しぶっ倒れ、朝まで意識が飛んでいた。 なかなか辛いものがあるのだろう。 タバコと過食をしないと、どうにもならない。 これぞ、the・stressfull!!!!! 急に夏の陽気にもなっているから、尚更身体に負担がかかる。 精神的にも、割と限界を超えている…。

2週間前

ストレスフルな時代の、睡眠ケアと副腎ケア

眠れないけれど、ここは薬で強制終了。 薬を飲む習慣付けはできていないし、それどころかぶっ倒れて飲むタイミングを失うことの方が多い。 ここで強制終了させておけば今日と明日は何とかなりそうな気がする。 ここまでして働く意味があるのか? 生きる意味があるのか? 全て無意味な気がする。

2週間前

ストレスフルとストレスフリー 心の余裕の大切さとは

1か月前

ストレス耐性を高めるために

携帯を充電せぬまま寝てしまった…。 今日は詰んでしまっている。 結局、コーデも決まっていないとか辛すぎる。 ヲタク失格すぎて泣ける。 けれど、昨日は仕事でイライラすることもあったからこころも身体もパンクしたせいだと言い聞かせる。

1か月前

身体が「無理」だと教えてくれた。 そうだよね、と自分事だけれどどこかしら他人事のように思っている。 眠れないし、寝ても寝ても足りないし。 全く休めていないのだろう。 もう、こころも身体もボロ雑巾で生きるしかないのだろう。 それが、障害者として生きるということなのだろう。

2週間前

メンタルの問題をメンタルでなんとかしようとしない②

2か月前