人気の記事一覧

よもぎ推し活部 #5 SFL2023 2nd STAGE 魚群 決起集会

7か月前

STREET FIGHTER Leagueの想い出~2020・2021・2022~

8か月前

STREET FIGHTER Leagueの想い出~2018・2019~

8か月前

Street Fighter リーグ 2023 1Stステージ キャラクター別組み合わせ毎の勝率を見ていく

8か月前

みどころ解説SFL2023 1st Stage 第2節

Street Fighter リーグ 2023 1Stステージ キャラクター人気ランキングと勝率

8か月前

みどころ解説SFL2023 1st Stage 第1節

【SFL感想】1st第1節 sako春麗とモダン進撃

カプコンカップ9勝負の行方やいかに

1年前

eスポーツプロゲーマーを中心とした「選手会」が発足 4Gamerとの座談会インタビューが公開

【SFL2022】ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022を終えて次回大会への問題点と課題

プロゲーマーの写真が証明写真ってバカにされてるから俺の証明写真挿入するわ

1年前

【SFL2022】ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022本節終了と各チーム評(プレイオフ・グランドファイナル追記あり)

「名古屋OJA BODY STAR」は冬の最中に咲いて散った、最も大輪の華だった【ストリートファイター5:SFリーグ】

【SFL2022】ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022ドラフト会議とルールのまとめ、優勝予想など

ストVやってから、中国の方とのマッチが圧倒的に増えた気がする。技術的にはやはり日本人の方が平均値超えたプレーヤーが多いけど、ちゃんとコンボも決めてくるし、トリガーやシフトも織り交ぜたシステムに沿ったプレーをしっかりしてくる。日本のファンが多いのかと勝手に思っている。

2年前

聖者じゃないんだから、毎回人を褒めまくる言動は出来ないだろう誰だって。許せない事も不快な事もある。それでも少しでも自分にとって心地よい居場所を作るには、人との関わりで信用を獲得する心の間を大事にするその心がけが要る。今日は喫茶店でリア友にそう諭された。

2年前

ストリートファイターリーグ第六節。凄まじい攻防。特にまちゃぼーと板ザンの戦いには痺れた。ガンガン攻め立てるアビゲイルを小さいながらも同じく豪快に投げるネカリ。技術には技術を、まちゃぼーのスキルが光った名勝負だった。魚群、これはあるぞ。。

2年前

SFL Pro-JP 2021リーグ結果振り返り【第1節】

ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2021のルール変更とリーグの見所の解説