人気の記事一覧

秘すれば花なり 秘せずは花なるべからず

ジャーマンアイリスが咲くこの時期は必ずと言っていいほど大雨暴風の日があります。で恒例の花首の折れたものを拾って飾るのを今年もやる羽目に。茎から折れたものは玄関に。

「ジャーマンアイリス」今朝撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。庭のジャーマンアイリスが咲き始めました。豪華ですが風が吹くと倒れてしまい惨めです。支柱立てを?・・本数が多くムリです。肥料を控えめにして草丈を調整しています。花の管理は大変です。ヤマユリは全て支柱立てします。

ジャーマンアイリスのつぼみのある庭

ジャーマンアイリスのつぼみ

お日様の光、空気の温度、そして植物の力ってすごい。

+2

💐ドイツアヤメさんね❣️📷

湿度が下がれば猫は快適

2週間前

午前中とは何時までを指すのか

1か月前

日々淡々と過ごす

2週間前

3行日記(2024年4月29日)

1か月前
+4

散策中に遭遇した紫色の花たち🤗

1か月前
+10

羽化アゲハ達と絵画サークル

お風呂には入れませんよ!

春らんまんの私の庭

【Q&A ジャーマンアイリスの植え替え時期は?】

+5

散歩ついでに

1年前

うたた寝(-_-)zzz

エッセイ ジャーマンアイリスに抱かれて(改題)

4か月前