人気の記事一覧

【Who's Next】(1971) The Who ロック衝動とテクノロジーが融合したザ・フーの傑作

1か月前

私家版 ロックかるた 「し」

3か月前

ソーセージと洗濯バサミ

1か月前

ロック都市伝説 ほんとなのかい?見たんかい? 2【ロック都市伝説クイズ① 英国編 ザ・フーにキースムーンが加入する前に彼が〈おれのほうがうまい〉とバンドのドラマーに代わって演奏した最初の曲は?】

「Baba O'Riley」The Who(1971)

3か月前

「ゴールドシップって『走るキース・ムーン』だね」 「いや、生前のキース・ムーン本人だって走っただろ?」

1か月前
再生

私のお気に入り楽曲 Vol.38 Baba O'Riley

7か月前

THE WHO 「LIVE IN HYDE PARK」で開眼

Episode 048 「ダブリャ」

7インチ盤専門店雑記439「無法の世界」

The Who 「Who Are You」 (1978)

8か月前

しゅうかつロック、ボクにも言わせて 「第57回 ロック対談_だぶる模話模話模話〈還暦を過ぎて…いまでもほんとに泣ける曲はあるのかい?① ~「続いてはJanis Joplin - Tell Mama。映画フェスティバルエクスプレスの中の名場面というか、ハイライトだね」「間違いない。映画見ながら泣きましたね」「さっき見たけど、やっぱり泣けた。この人のシャウトってなんでこんなにやさしく響くのかね、そして、悲しい。内面にあるたぎる愛をどうしていいかわかんない感じが切ないっていつも感じてしまいます」~」

リアル・ミー/ザ・フー Real Me / The Who

本日の一曲 vol.87 ザ・フー 愛の支配 (The Who: Love, Reign O'er Me, 1973)

2023年9月7日(木)神秘にも理由がある

8か月前

talkin' about Ayako Wakao 7

4か月前

音楽:「ザ・フー」~楽器をメチャクチャにぶっ壊し始めた最初のバンド

有料
200

#054_1月、2月の音楽を聴くおじさん_02

一九七九・彩の国モッズ伝来!!!!

The Who「Music Must Change」再考