人気の記事一覧

インコと一緒にサラエボ短期生活始めました

2週間前

海外でスーパーからの帰り道 自分の成長に気づいた日

8日前

2泊5日 ニッポンの旅

5か月前

11月25日はボスニア・ヘルツェゴヴィナの建国記念日で祝日でしたが、同国の共和国側ではこの記念日を認めていません。 サラエボ市では旗を掲げ会社や役所、学校もお休み。 今年は雪が降り、静かな祝日でした。 地縁もない国で3回目の建国記念日を迎えました。 人の一生ってカオスですね。

6か月前

季節感バグ男とボスニア・ヘルツェゴビナ

3か月前

🥇さま26 サラエボ

9日前

美味しすぎるボスニアの料理たち 食べたものまとめ【前半編】

1日前

クロアチアへ!角野 隼斗さんの演奏を聴く為だけに行ってきました

9か月前
+3

競技場がお墓になってしまう等と、二度とあってはなりません。

1か月前

シンガリは「ボスニアの郷土料理」におまかせします❗

7か月前

サイテーなお母さん、La Dolce Vitaの終焉

7か月前

『クラウン』のダイアナ元妃とBiH、そしてポロタリアンの近況

6か月前

サラエボでのボスニアの東洋建築

サラエボからロンドンまでの直行便が片道1万円以下。 ホテルを予約しようとしたら「え!?」その高騰ぶりに愕然。 もはやロンドンへは寝袋持参でしょうか。 サラエボの薬局で、乗り物酔止め2箱と咳止め、包帯を購入したら約2千円でした。 BiHは超円安でも普通に生活できる数少ない国かも。

8か月前

来週から寒くなるという天気予報を見て、慌てて外へ飛び出しました。 サラエボ市民は太陽蓄電池☀ 短い夏、日光浴をして長い冬に備えるのでカフェのテラス席は鈴なりの人。 テラス席でランチにしましたが食い逃げ防止の鉄柵❓囚われの身です。 10月末から冬時間になり季節がまた一歩進みます。

7か月前

サラエボは通行止め、ムーティ氏との特別な夜だから

8か月前

イスラム教徒の町、サラエボ市のデモ

7か月前

日本SFの惜しまれる才能「虐殺器官」

聖母マリアが毎日出現しているという村へ、必死の祈願

8か月前

サラエボ市内を散歩中、ムーティー氏に驚く

8か月前