人気の記事一覧

警視庁はマフィア国家ロシアと仲の良かった国内の法人企業宗教団体政治家全て公表し要注意として国民に知らせるべきでは? ワグネル幹部達見せしめで爆死だぞ。国家自体が世界最大のマフィアでしょ。

9か月前

日本国民よ、高い授業料を払え [News U.S. 世界危機レポート第6号 July 2, 2022]

有料
704

その後のことを考える時期になりましたPCRも、自粛も、ワクチンも、マスクもいらない。自分で終わらせていく。

ロシアの報復、中国による北方領土開発?

薄氷のエネルギー この冬を乗り越えられるか 2022.10.17 3/3

2022.7.29 日本人のお金4500億円が紙切れに?

📰広島ガスは年間輸入量の5割を「サハリン2」頼りらしい。三井や三菱商事が莫大な投資をしたサハリン2の利権は守らなきゃ!と思っていたら、意外にも岸田政権は、安倍さん暗殺以後、ロシ敵視を強化せず、むしろ隠然と中露と協調していた安倍路線の踏襲に変化していると聞き、本当なら良かったなと。

サハリン2、ロシア側に無償譲渡

サハリン2プーチン無償譲渡迫る

電気代

22年7/14 2⃣どうする安倍晋三(139) プーチン探索(5) 水戸黄門②

有料
100
再生

ザフナイ10月ベンジャミンフルフォード「エネルギー危機ロシアとその野望」/船瀬俊介「コ●ナの後始末」/飛鳥昭雄/上部一馬/叶礼美

UA侵攻のこととはなるのだがRUはそれを核の盾に利用しようと するあざとさすらあるわけだしエネルギー問題すらある最中で 原発すら稼働させずにいるところだけでなくサハリン2に対し 新会社を露政府により設置命令を下したものだからエネ関係で 他国を抑え込もうという魂胆は見え見えだ。

サハリン2

【転載】「サハリン2」 _プーチン大統領令と習近平の狙い by 遠藤誉

シェルのサハリン2撤退でざわつくエネルギー業界

2年前
再生

【虎ノ門ニュース】露助や中共という化物じみた怪物を打ち倒さないことには世界の安寧はない【7/6まとめ】

『【2022.07.01】ウクライナ情勢/参院選政局/日本人ヘイトのフジテレビ-ほか。【今日の政治経済ニュース】』 ⇒ https://ameblo.jp/sadohimajin/entry-12751317579.html

「ロシアは中長期戦体制が整い、Chinaは米中冷戦耐性を高めた」