人気の記事一覧

【コルチャック先生】 書評#111

ケースバイケースで絶対的な正解はない

家族のこと、家族とのこととなると、自分一人では解決できず心配事と悩みは尽きません。このところ、読書と映画から遠ざかってしまいました。頭の中では、「暗殺の森」を反芻して感動に浸ったりしてはいましたが…どんな状況でも、自分は変わらないより変わって行きたいと思いたくさん本を買いました。

1か月前

幾つになっても間違える

神保町春の古本まつりに行ってきました。

2か月前

【イベント案内】2/23(木祝)福岡市に「子どもの権利条例」をつくろう!

このように注意深くなってください。あなたに正解を教えようとする人を疑ってください。あなた方の真実はあなた方が創るのです。

子どもとの向き合い方~未熟な存在をいかに尊敬できるか~

近藤康子「コルチャック先生」

3年前

コルチャックと子どもたちとわたし

4年前

子どもが好きではなくなった私

4年前

いい人でいることは難しい けれど いい人でありたいと願うことはできる

よりよく生きることへのあこがれ あなたにあげられる それがすべて

未来は子供の手の中にある💜

6年前