人気の記事一覧

ユメモ。後輩から「意味ないかもしれないですけど」とラインと動画。神社。私も行った。急な階段をあがると現れる。石をくり抜いた洞窟に建つ神社。後ろを振り返ると太い木の根みたいなのに覆われた岩の台。でも空気は汚れていた。だってそこは都会なの。電車はモノレールみたいな変わった形。

ユメモろう。解けそう。狐の写真を撮っていた、怖がりなのか、人目につきたくないのか、丸まったり、逃げ回ったり。1度目があって何度かシャッターを切った。その後場面がかわってお客さんの相手をしていたが閉店時間になってしまい、慌ててお客さんを帰す。その帰り道?に古いバスタブが家の土台と 

3週間前

ユメモ。動物たくさんでてきた。お世話してた。誰かと歩いてて大丈夫かってきいて「明日足の手術だけど平気だ!」みたいに答えてくるので「手術前日にそんなに歩いてどした?!ってなるじゃないですかーっ!」て笑いつつ、本当に大丈夫か?と思った。だから見えている真っ白な橋の手前で折れて

1か月前

ユメも。 アニメ的な感じだったが、私はとある女の子で、その子は最近違う自分に入れ替わる事を知った。そんで、荒い性格の時に何かを貸していて、恋路をお互い協力し合う男の子にどうするんだと聞かれた。私は別に付き合えなくてもいいし、相手は両思いなんだからさっさと告白しろよと思った。→

4週間前

ユメモ。 その部屋は最後の部屋で、帰るための扉もあった。女の子が一人いて、その子が部屋の主なのだが生きた人ではなかった。私と男性は、それをどうにかする為にそこに行ったのだと思われる。最終的に話し合いでなんとかなったが、男性が残ると言い出した。彼のダイジェストみたいな漫画を読んだ。

4週間前

ユメモ。途中途中、現実のこと処理。でも何故か早く目覚めて、あっ、てなったとこ。Kobayashi muさんと小さな男の子(息子さんと思ったけど、なんか違うかも?)がいて、爪が痛いから病院に行くのだと言う。見せてもらうとどの爪もガジガジしてて、見てる端から割れる。私も同じで病院。

1か月前

ユメモ。生徒?の内輪で愚痴って、先生に言ってみようぜと企画書みたいにした紙が先生にバレて会議される。休憩時間の間に起きたらしい。私は夢限定の友達と色々話してた。その子は25歳で一度結婚してたが辞めた。そして派遣として仕事して、今の私達の現場に来たらしい。学生だけど仕事?らしい。

2週間前

太平洋戦争 彼らはどうなったのか? 生命がどうなったのか? 考えて欲しい。  現代は華々しい 零戦の戦争映画が有名ですが 人間魚雷回天に入った少年、青年達の気持ちも 忘れないで下さい。 零戦の事は前回のnoteに少し書きました。 なんか戦争映画というと日本人は零戦の話が好き?

ユメモ。たくさん見てて溶けて、あーあと途中覚醒で思ったあとの眠りの中で見た、レジを打ってお客様を待たせてしまって、細いけど交通量のある夕暮れの道路を足を取られながら渡り無事レシートとお品物を渡す。道路を渡るときヨタヨタしたのと転けそうになった。左足が思うように動かなくて少し手で

3週間前

うちの職場もよく考えたら 募集で人数がたくさん来ても 限りなく99.9障害者だろうなという人が残った。 専門技術は、そういう人向きです。 そして、障害者同士だからって全員が 仲が良いというわけでは無い。 独自の世界に介入されたくないからだ。 しかしそのぶん、孤独が嫌では無い。

2か月前

ユメも。いろんな夢が途中入り込んではいたが、一番覚えているのは「この次元、もしくは星でないヒト」に大変気に入られ、連れて行かれそうになり、一度断り、しかしやはり何か惹かれ合い行くことにしたのに、やはり何か引っかかって3畳ほどの雑多な部屋でゴニョゴニョとしたこと。

1か月前

気がついたこんな時間のユメモ。よくわからない獣が二匹喧嘩をしていた。四肢は短く尾は長く。鱗のような羽のような。鷲などを四足にして嘴を狼の口にしたら似ているかも。それを写真に撮って、妹達に『喧嘩して気が立っている生き物がいるから気をつけて』と言おうとして写真を見返したらハスキー犬だ

2か月前

ユメモ。桜満開神社のようなとこ。祭り。そしてゾンビ。車で逃げるが、仲間がいるので、細い山道を神社の裏手側。しかしゾンビに見つかる。想像するゾンビと同じように身体能力は高めだが、映画のゾンビと違い性格は生前のモノ…のよう。穏やか。話しかけてくる。しかし長く共にいれば感染しそう。

2か月前

夢も。優秀な友達。意地悪な母親。ぐちゃぐちゃの私の机と綺麗な妹の机。電車に遅れそうになる。どの教科書持ってくかとか。小学校の別に仲良くなかった友達から電話。製菓の話しした。なんか仕事なんだけど、新人の子はどう?みたいな。ランクとか給与とか。そんな話させられた。

2か月前

散歩

有料
300
2か月前

友人からもらった桃がきれいに剥けました。 検索すれば桃のきれいな剥き方の動画が出てくる便利な時代です。 AIを使いこなしている人はもっと便利な生活を送っていると思うと悔しいですっ(ザブングル加藤) あと、母親の再婚相手の実家のトウモロコシが美味すぎて4本一気に食べてしまいました

9か月前

https://x.com/mirai4510/status/1773237983832948965?t=7c6AmPUchLVwbq8ANMS7mw&s=09 本当に米国ってこんなに皆から大事にされているのか?見てないから知らないけれど 日本ではこんな感じですね。

2か月前

ユメも。4人でカラオケ。男一人、女三人。夢限定と現実の知り合い混じり。友達にマイク向けられるも途中で音程取れず。私は歌おうとしてなくて、歌うなら「青春のつづき」を歌おうとしてた。恐れ知らずか。で、その後アテレコ?ゲームみたいなのをした。声優ごっこともいえるかな。私もやったが

5か月前

ユメモ。地下水路に金魚。ぷっくり琉金系。それをおじさんと、おじさんが応援している?女のことで養殖をして成功。そして、そのお金を元にこれまた地下水路で発見した泥の温泉?をテーマパーク的に開業する。中国ドリームな感じ。私はおじさんと知り合い?らしく初めてのお客様として招待され感動。

4か月前

ユメも。女子校の高生だった。今まで友達とか職場の同僚とかいた。修学旅行?に来てるらしい。ホテルのロビーで串に指したフルーツ屋さんをしているのを「仕事的に楽しそうでいいなー」などとキャッキャする友人達に「いや、どの仕事も結局シンドイって」などという私。私の隣にはぽかさんが歩いてた。

5か月前