人気の記事一覧

スピノザ「エチカ」

3週間前

第12走者 杉本流「薬屋のひとりごとと葬送のフリーレンの精神分析」

第10走者 川谷大治「やりたいことが分からない」

自己複製子は永遠の夢を見る ~スピノザとダーウィニズム

日【人生最後の仕事】25/53

2週間前

僕たちは「本質」をどうとらえているか — コナトゥスという概念について

人生史とコナトゥス

スピノサ その3

8か月前

VUCA時代の秘密武器:コナトゥスとは何か?

コナトゥス(本来の自分らしい自分であろうとする力)とは?

コナトゥスの意味は、 人であれモノであれ、それが「本来の自分らしい自分であろうとする力」 で、17世紀にオランダのハーグで活躍した哲学者のスピノザが定義したもの。 https://stand.fm/episodes/651342584895f8dad6d28426

矢倉英隆『免疫から哲学としての科学へ』

11か月前

#341_コナトゥス(本来の自分らしい自分であろうとする力)とは? スタエフ更新🎤

読書まとめ『はじめてのスピノザ』→個々の自己理解と変化のために実験しよう

言語化コーチ山田の1週間(9月23日〜9月29日)のスタエフ更新情報🎤🗣

siomemo674「はじめてのスピノザ~自由へのエチカ」

#54 はじめてのスピノザ 國分功一郎

有料
100

飛び移ってつなぐ(古い層の夢)

ネガティブ・ケイパビリティ|欲望というコナトゥスに向き合うある日の午後

自分の価値を高められるポジション